ボッダー式マニュアルリンパドレナージ(MLD)

文章書くのが苦手で、

ずっとほったらかしにしてました。

昨年は更年期のせいなのか、

不調でやる気も出ずでした。

やっと少しずつ動いていけそうな感じです。





静脈が回収しきれなかった

要らない水(老廃物や二酸化炭素など)を

回収しているのがリンパ管です。

何度もリンパ節を通り、ろ過され、

静脈へ戻っていきます。

リンパ管でも回収出来なかった水が、

細胞の周りに溜まるとむくみになります。

疲れが抜けないのは、むくみの水に

老廃物や疲労物質が含まれているからです。

むくみの水分は毛細血管と細胞の距離を

遠ざけています。

毛細血管と細胞の距離が遠くなると、

栄養が届きづらくなります。

むくみを減らし、その距離を縮めるのが、

ボッダー式マニュアルリンパドレナージ(MLD)です。

MLDで細胞に栄養が届くようになると、

細胞レベルで身体は元気になります。

10年極めた熟練の手技で

疲れた心と身体に 至福の癒やしを・・ 人に触れてもらい 伝わる手の温もりで 心地良く リラックス状態になった全身を ゆっくりとほぐし 血液やリンパの流れを整え 身体の不調を軽く*゜ お客様 ひとりひとりに合わせた施術で 心と身体の健康を整える お手伝いを致します✧*。

0コメント

  • 1000 / 1000